いつもご覧いただきありがとうございます!
春休み最後の3日間、旭川に旅行にいってきました(^-^)
毎日私の備忘録がてら書いていた春休みの日記ですが、
春休み最後の3日間まで数日空白があります^^;
その数日は旅行の準備をしたり、おうちの片づけやらお買い物、近場の公園で遊ぶなど
普通~の生活をしていました^^;
衝動的に旅行を予約したので、
旭川はビックリするくらい寒くて…
まだ雪が積もっていましたし、
滞在中毎日雪が降りました…(--;
息子だけ長靴をもっていきましたが、久々に履いたところきつくて履けないというハプニングも^^;
ホテルに缶詰になっちゃうかしら?と思いきや、
段々慣れてきてとってもとっても楽しかったです!!
今回遠出をした理由は、
★息子を飛行機に乗せてあげたかった
★娘の飛行機代がタダのうちに飛行機で旅行したかった^^;
★娘が動物大好きだし、私も旭山動物園に行ってみたかった
というところでしょうか…
娘が行きの飛行機で寝てくれて、意外と快適な旅でした。
私、去年も娘がまだ1歳前なのに関東から四国まで春休み旅行しているんですよね。
春になると何かがうずくのかもしれません…^^;
さてさて、タイトルの旭川空港です。
これから旭川空港を利用される方の参考になったら嬉しいです!
★預けた荷物が出てくるターンテーブル

あざらしとペンギンが乗っていてかわいい~^^
娘大喜び。
★2F国内線出発ロビのキッズコーナー
決して広いとはいえないスペースですが…
ロディが3つ、赤ちゃん用の積み木(ビニール製?)がありました。
そんな長々とは遊べなそうですがちょっとした待ち時間にいいかもです!
★旭川駅周辺までの移動について
夫が縮尺の計算を間違えたようで、
「タクシーで行っても大した額にならないから!」
と旭川駅までタクシーで移動しましたが…(--;
大間違い!!!
5000円(端数オマケしてもらった)かかりました…(;_;)
あぁもったいない…
バスは飛行機の時刻に合わせて出ているので、バスの方が断然お得!
★お土産やさん
4軒くらいありましたが、売っているものは大体同じ。
六花亭、白い恋人、じゃがぽっくる、ロイズなどなど。
★嵐さん

JALの搭乗手続き付近に嵐さん(^-^)/
そんな感じで旭川空港レポでした!
泊まったホテル(ロワジールホテル)、グルメ、観光名所(旭山動物園、旭川科学館(サイパル))については別の記事で書きますね!!
ジェイティビィパブリッシング 2014-02-07
本日もご覧いただきありがとうございました!
スポンサーサイト