こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます!
こちらのブログ、不妊治療を頑張っていらっしゃる方にも多くご覧いただいています。
どうもありがとうございます。
そんなこんなで、タイミング⇒人工授精⇒体外受精を行った2人目不妊の
我が家の記事をまとめておこうと思います。
ちなみに我が家の不妊治療はCMポートクリニックでお世話になりました。
通院中は、病院名を書いていなかったんですが、
夢クリやKLCの情報はブログに書いていらっしゃる方は多いのですが、
CMポートクリニックに通院されている方の記事はなかなか見つからず…
CMポートクリニックに通おうか検討されている方の参考になれば、
と病院名をアップすることにしました。
これからCMポートクリニックの情報もアップできればと思います…
2人目不妊の期間が長かったので記事もたっぷりだと思いますが、
どうぞお付き合いくださいませ。
また、天使ちゃん(流産したお空の子)の記事を呼んでくださっている方も
たくさんいらっしゃるため、こちらもおいおい目次を作っていきたいと思っています。
少々お待ちくださいませ。
★楽天セール情報で目次が埋もれてしまったので、再掲します。
【人工授精】
【体外受精】
★
5w3d 胎嚢確認と卵巣過剰刺激症候群
この時期、お腹パンパンで辛かったです^^;
卵巣過剰刺激症候群になってたなんて知らずに、
血行促進のためのウォーキングも辛かったです…(--;
★
体外受精1回目 判定日
幸運なことに体外受精1回目で妊娠することができました。
★
体外受精後、早くも出血始まる…
体外受精の後、判定日前に出血し、
勝手に生理がはじまったと勘違いして相当凹みました…
★
今日は運動バッチリ!
体外受精の間は、鍼灸や運動も真面目にするように心がけていました!
★
体の中から温める
体外受精をやるぞ!と決めてから心がけるようにしたことを書きました。
★
確定申告の準備
保険が効かない、不妊治療って本当にお金がかかりますね…(--;
★
凍結確認
受験結果発表の時よりもずっとずっと緊張しました…。
★
風邪とプラノバールでダウン
私はプラノバール、苦手です…
プラノバールの副作用、つらくないですか??
★
移植しました
体外受精をされている方のブログを良く読んでいたんですが、
私ももれなくおしっこをためるのがとても辛かったです^^;
※卵の写真、アップしています!
【そのほか】
★お灸セミナーにいってみませんか?
★早期閉経の女性が顕微授精で妊娠⇒出産したそうです!
★
体外受精で生まれる赤ちゃん、32人に1人の割合だったそうです
★
★
★
★
★