早期閉経の女性が顕微授精で妊娠⇒出産したそうです!
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日の読売新聞に載っていたのですが、早期閉経の女性が
卵巣摘出後の卵子培養&顕微授精で
妊娠&出産されたのだそうです。
聖マリアンナ大学で成功されたのだそうですが、
早期閉経の卵巣をいったん摘出
⇒卵子(?)を培養
⇒女性の体が回復した後卵巣を戻す
⇒育った卵子を取り出し、顕微授精で受精
⇒お腹に戻して妊娠&出産
という方法だったそうです。
私の場合は、早期閉経で不妊だったわけではありませんでした。
が、二人目不妊ブログランキングに登録して、
よく登録されていたブログを見ていたのですが、
早期閉経の方も結構いらっしゃったように思います。
こちらの方法はまだ始まったばかりなのですが、
早期閉経の方の妊娠&出産率が上がればいいなと思いました。
卵巣を一回取り出す、など体の負担も大きいかと思いますが、
その分成功率が上がりますように!!
不妊治療って本当に先の見えないトンネルのようで、
私もちょくちょく心が折れそうになりました。
そもそも
「妊娠できるのか?妊娠できないのか?」
それだけでも白黒ハッキリさせてほしい!と思ったこともあります。
妊娠できる”かも”と思って期待してしまう分、
ガッカリしてしまうんですよね…
不妊治療を頑張っている方々のそんなガッカリが減りますように…

にほんブログ村
スポンサーサイト