オレは飛ぶぜ!という息子と淡いトーンの娘
こんばんは、いつもごらんいただきありがとうございます!
★今日の息子
息子に
「オレは飛ぶぜっ!写真撮って!」
と言われ、カメラを持ってスタンバイ^^
押入れから飛んできました。

娘と違って1歳6ヶ月と歩き始めるのが遅かった息子、
一時は自治体の発達外来に通っていたこともありました。
それがこんなに
私も息子の時にはいつ歩くのか?スゴイ心配したのですが、
歩き始めるのが遅い赤ちゃんも焦らないで大丈夫ですよ!!
★本日の娘
今日は淡いトーンでまとめてみました^^

この後白い長袖Tシャツにお茶をこぼされました…(;_;)
そんなもんですよね!
ごめんね、ぽちこちゃん。
(ぽちこちゃんが海外に転勤すると言うので、娘ちゃんの秋冬服をいただいたばかりだったのに…)
ママ友で、
「赤ちゃん時代しか着せられないからつなぎの洋服(ロンパース)を沢山着せたい!」
という方がいるんです。
その気持ちも分かるんですが、
私はこんなちっちゃいのにいっちょまえにセパレートの普通の洋服を着ているのが
かわいくてかわいくて(^-^)
セパレートの洋服を着せて、小ささを感じて楽しんでします♪
そんな娘、今日はお兄ちゃん(息子)が遊んでいる広場までお散歩。
信号は抱っこでワープ!
歩くこと自体が楽しいのか、
お手手をつないでちゃんと歩いてくれます♪
これがだんだん歩けるようになると、
息子のようにやれ疲れた、やれだっこ!と言ってくるんでしょうかね…
息子なんて幼稚園入園前は5キロ歩いてもへっちゃらだったんですよ!
なのに今では学校(家から5分)でも
「つかれるー」
のだそうです^^;
なーんて息子を若干(!?)非難してしまいましたが、
息子と娘が遊んでいる姿を見るのが大好きです♪
息子も娘も今日も1日ありがとう!!

にほんブログ村
スポンサーサイト