育児サークルの体験に行ってきました♪
こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます!

昨日は思い立って、育児サークルに体験参加してきました(^-^)
娘が息子やパパがいるとご機嫌なんですが、
2人が出かけてしまうとドアの前でしばらく泣きさけび、
その後ずーっと私にベタベタなもので^^;
こりゃ親子2人でいるよりも外に出た方がいいかな?ということで
代表者の方に連絡し、参加させていただきました。
私も育児ストレスがたまり、
他のお母さんとちょっとした世間話でもしていた方が気が楽ですし。
公園遊びや工作など日によって色々なことをやっているサークルのようですが、
昨日は工作の日でした。
娘は全然じっとしていなくて
(こういう場に来るとひたすら私ベッタリだった息子とは違うな~^^;)
同じ1歳代のお友達となんとなく会場をフラフラさまよっていました^^;
それでも娘は私2人と入るよりも子どもが沢山いて、
にぎやかな方が好きなようでニコニコとご機嫌でした。
昨日作ったのはクリスマスのブーツ。


牛乳パックで作ったんです!
かわいいでしょ~(*^-^*)
お金のかからない工作、いいですよね♪
おうちでも息子と楽しみたいな♪♪
![]() 【送料無料】牛乳パック&ペットボトルkids工作図鑑 [ 立花愛子 ] |
![]() 【送料無料】牛乳パックでつくる便利なおうちこもの |
娘は全然工作に参加していませんでしたが、
楽しそうだったので入会したいと思います!!
最後、お当番のお母さんに絵本を読んでもらっておしまいでした。
息子を連れてこういった場に行くと、
息子が私から全然離れてくれなくてそれが逆にストレスになったりしたものですが^^;、
娘の場合あっさりお友達と一緒にフラフラとなんとなく遊んでいる風になり
その点ストレスなし!
息子の場合私から離れずじーっとしていて、
騒ぐ子が気になったりもしたのですが、
(むしろその方が多数派と思います^^)
息子を育ててきてそういうタイプの子も気にならなくなりました。
夕方、どしゃぶりのなか40分かけて息子のプールに、
娘を抱っこして向かったのが大変でしたが…^^;
楽しい1日でした!
本日もご覧いただきありがとうございました!
