プラネタリウムも面白かったそうです♪
こんばんは、いつもご覧いただきありがとうございます!

息子が先ほど帰ってきて、
パパと一緒にバタバタお風呂に入り、バタンキュー…
自転車10km漕いで、
久々のお友達や先生に会い興奮し、
マジックショーを見て、
その後夜はプラネタリウム。
大充実の1日だったようです(*^-^*)
プラネタリウムもとても楽しかったそうで、
アイソン彗星は肉眼で見れなくなってしまったけど、
肉眼で見れる星も教えてもらったと言っていました。
アイソン彗星が見れなくなったことによって、
プラネタリウムのアイソン彗星特集も内容をちょっと変えたようです。
(と新聞に載ってましたよ^^;)
パパと息子が行ったのは藤沢市湘南台文化センターのプラネタリウムです。
私、今までプラネタリウムといえば池袋のサンシャインくらいしか知らなかったのですが…^^;
息子がアイソン彗星アイソン彗星!と騒ぐので調べてみたところ色々あるんですね。
湘南台文化センターは大人500円子ども200円というとてもリーズナブルなプラネタリウム(*^-^*)
そして、チケットは10日前から電話で事前予約できるんです!
電話で名前と電話番号を伝えれば、予約完了。
支払いは当日でOKです。
駅からも近いのだそうです。
アクセスが良いのも嬉しいですよね。
今回は5時半から2時間だったので、駅から遠いと夜だしちょっと子どもは疲れてしまいますよね…
我が家は遠いので電車代がかかってしまいますが、電車代を入れてもリーズナブルだと思います!
プログラムが代わるごとに行ってもいいなと思いました。
ワークショップなどもあるようなので、今度はそちらも楽しんでみたいです。
神奈川および近辺の方々、良かったらいってみてくださいね!
こうやってなるべくお金をかけずに^^;
色々なことを吸収してくれるといいなと思います。
![]() 【送料無料】星と星座 [ 渡部潤一 ] |
![]() レビューを書いて送料無料【家庭用プラネタリウム】本物志向の方のためのシリーズ最高級モデル... |
