1歳3ヶ月の娘の悩み事
いつもご覧いただきありがとうございます!
今週はなんだかバタバタしていたり、
私が体調を崩し気味であっという間の1週間でした。
★月曜日
銀行、息子のおけいこのお月謝を払いに行く、お買い物、息子&お友達の公園遊びに付き合う
★火曜日
娘をつれて子育て広場へ。
★水曜日
午後、息子とお友達の短期のおけいこ教室への送迎。
お友達のママ&弟がインフルエンザでダウンしているので、
娘と2人でお友達の送迎。
本当なら一人だけのはずが、もう一人のお友達の弟もダウンし、
結果2人のお友達、息子と3人の男の子を連れて歩くハメに^^;
もうこの子達気ままだからドキドキでした~。
子沢山のお母さんはすごいなーと思った瞬間です。 お役に立てて嬉しかったのですが、よそのお子さんを預かるのに
気が張ってちょっと疲れました^^;
★木曜日
食べすぎか、胃腸風邪か私がダウン。
息子のおけいこ以外は娘と家でぐーたらしました。
★金曜日
子育て広場のボランティア活動へ。
今日は(も!?)娘、なかなか私から離れてくれなかったです。
今日で1歳3ヶ月になった娘、悩み事がいくつかあります。
■睡眠のこと
最近の悩みは娘が夜私にベッタリで、
私が一緒に寝ていないとすぐ起きてしまうこと。
そして、体のかゆさと夜泣きで一晩で何度も起こされること…
昨日夜泣きの時に10分くらい放って置いたら
その後おっぱい飲んでグッスリしばらく寝てくれました^^;
スパルタ…
昨日はお兄ちゃんのおけいこ以外、おでかけしていなかったので
体力が余ってしまったのかもしれません…。
掻いていると(佐藤健二先生の本には掻かせてOK!掻いててもかまわないといった記載がありますが…)
ついつい気になってしまうんですよね。
グッスリ寝たいなら断乳に踏み切れば?という意見もあるかもしれません。
が、息子が断乳後もちょくちょくおきるタイプでした。
断乳後にちょくちょく起きるとより寝かしつけも大変だし…
なんで授乳してないのに夜中も付き合わなきゃいけないの??というのが
断乳に踏み切れない一因です^^;
■ご飯のこと
うちの娘、ご飯を全然食べません…(+_+)
気が乗った時に、おかゆを数口(赤ちゃんスプーンで)食べたり、
手づかみでお米粒を食べたり(おにぎりにすると食べない…)
うどんやマカロニを多少食べるくらい。
自分のおっぱいにそんな自信がないので^^;
(コーヒーも飲みますし、お菓子もガンガン食べてますし)、
おいしいご飯で栄養を取ってほしいと思う母です。
それでも、一回この時期を息子で体験してきてるからこそ、
時間が経てば解決する悩みだと
息子の時よりかはおおらかな気持ちでいられる母でした。
アトピーのことだけが気がかりなんですが、ステロイドを今使わなくても、
いつか娘のお肌が丈夫になってくれると信じてます。
★そろそろバレンタインですね!大事な人に準備はしてますか?
![]() ゴディバ バレンタイン 2014【ゴールドアソート 14粒入り】 チョコレート GODIVA バレンタイン ... |
![]() 近鉄のバレンタインチョコレート♪[ゴディバ]メサージュショコラ セレクション 3個入【※発送... |
![]() 近鉄のバレンタインチョコレート♪[ゴディバ]メサージュショコラ ハートボックス 11個入【※... |
★NEWブログ ふるさと納税徹底ガイド ノーリスクノーリターンでおいしい特典ゲットもよろしくお願いします^^
本日もご覧いただきありがとうございました!

