娘10ヵ月、脱ステ5ヶ月目に突入しました!
吉沢皮膚科の吉沢先生に紹介された小児科で
「夏は皮膚が強くなるからね^^」
と励まされたのにも関わらず、
あせもはなかなか治らずとびひにもなってしまいましたが…(--;
意を決して、娘が5ヶ月になる数日前。
この日ステロイドを塗らなくても翌々日吉沢先生に診て頂けるから…と
ステロイドを使用するのをやめよう!
と決意して、迎えた月曜日。
朝一でドキドキしながら吉沢皮膚科に行き、
迷いながらも一番に到着し、
先生に色々相談に乗って頂いて、
励ましていただいて
「やっぱりステロイドはやめよう!」
と思った3月。
吉沢先生に紹介していただいた小児科で予防接種や検診を受けるようになり、
湿疹があってもステロイドを無理強いされず予防接種や検診も嫌にならなくなり^^
吉沢先生には本当に感謝しています。
そんな娘、脱ステして5ヶ月目に突入です。
そんな娘の状況は…
★顔は手足口病で体調を崩した時にちょっと目元にアトピーらしき発疹が出来た。
★肘の内側は良くなってキレイになった
★耳の裏側は全然気にならない
★首はアトピーだと信じていた部分があせもだったため、
あせもローションをもう何ヶ月も塗っているものの一進一退…
ただし、とびひはあせもじゃないところから出来ました…
★膝の後ろはぐじゅぐじゅは治ったけど、
以前の湿疹の後がシミのようになってしまって、
すっきりキレイとはいえない状況。
寝ている時に掻いているのでぐじゅぐじゅはしていなくてもかゆいみたい
ダンナ実家にいくたびに
「膝の後ろが…」
と言われ、
「アトピーです。」
と毎回答え、
「かわいそうに。」
と言われるのが定番になっています…(--;
毎度毎度のことなのでそろそろスルーしてくれないかしら…。
★足首が一番ひどく、たまに血がにじむことがある。
とびひもここからスタートしました…(--;
見た目は大分キレイになり、
数少ない娘のお友達のママからも
「きれいになったね!」
と言われますが、本人はやはり掻いているので痒いみたいです。
寒くなったらまたひどくなるかもしれませんが、
今のところは何か塗ったりということもありません。
が、そんな手間でもないし、息子のお仕事となっているので^^;、
ビタミンCの粉末をお風呂に入れるのだけは続けています。
![]() 300g/700円送料無料♪高品質ビタミンC(L-アスコルビン酸)美容と健康維持・イオニックCシャワ... |
今後も、ステロイドは使わずうまく付き合っていけたらいいなと思います。
私もアレルギー性鼻炎ですし、
息子もおそらくアレルギー性鼻炎(先日耳鼻科でアレルギーかも!?といわれた)ので、
それぞれアレルギーの症状とうまくお付き合いしていくしかないかな…^^;
吉沢皮膚科の夏休みも終わりましたので、
是非赤ちゃんのアトピーや乳児湿疹で悩んでいるお母さんは
受診してみていただきたいな~と思います♪
吉沢先生と同じく、アトピー治療に脱ステロイド脱保湿を提唱されている
佐藤健二先生の講演会も9月に東京であるそうです。
佐藤健二先生は普段は大阪の阪南病院でアトピーの治療に携わっているので、
なかなか関東在住の私達がお話を聞ける機会がありません。
今回、東京公演ですので、
脱ステに興味のある方、赤ちゃんのアトピーや乳児湿疹で悩んでいる方は
参加なさってはいかがでしょうか?
※アトピーと乳児湿疹は別物ですが、
私は皮膚科でどちらもステロイドをすすめられ、
悩んだことがあるので、のせておきますね!
東京の藤澤皮膚科医院の藤澤先生の講演もあるようですよ!
詳しくはatopicのイベントページをご覧ください。
私が娘のアトピー、乳児湿疹にステロイドを使うのを止めよう(脱ステしよう!)と決意することになった1冊です。
赤ちゃんのアトピーや乳児湿疹に悩んでいてステロイドを使うことにためらいを感じている方にぜひ読んでいただきたい1冊です。

にほんブログ村