高知県いの町からアップルマンゴーが届きました(^▽^)/
いつもご覧いただきありがとうございます!
今日は久しぶりにふるさと納税の話題です。
※ふるさと納税について詳しく知りたい方は姉妹サイトをどうぞご覧くださいね。
高知県いの町からアップルマンゴーが届きました^^
1万円の寄付で5000円相当。


5000円相当で3個なのですから、
1個当たり2000円弱。
とてもとても高級なマンゴーですね。
私、国産マンゴー食べたの初めてです!!!!!
私が35歳の初体験をしているのに…
娘は値段度外視で、
到着直後から食べたいアピール。
それはもう良い香りがしていましたから^^;
薄く切ってあげると、さらに
「ちょうだい」
アピール。
結局、最初の1個は娘6割、息子2割、父母しょんぼりな1割程度の分配でした…(;_;)
最近娘のおいしいものセンサーすごいんですよね^^;
もちろん味はばっちりおいしかったです!!!
残り2つは娘にこっそり大切にいただきたいです^^;
いの町には先週ふるさと納税をしたばかりなんですよね。
それがもう特産品が届くなんて、
スピーディな対応にビックリです!!!
★私がふるさと納税を知ったのは以下の大村大次郎さんの本がきっかけです。
ふるさと納税の限度額を拡大する動きもあるようですね。
是非是非、実現してほしいなぁ~
雑誌などの読みやすいものから情報を入手するのもいいかもしれませんね!
本日もご覧いただきありがとうございました!


スポンサーサイト