食わず嫌いは良くないですね~
今日は久々に家族3人で外の空気を吸いました^^;
図書館までお散歩~。
#ランキングに参加しております!ぽちっと1クリックお願いします(^-^)
人気ブログランキングへ
「わかりやすい」が一番!アイディーオー証券のインターネット取引
息子は本当に久々にお外に出たので、
ほとんど外でパパに抱っこしてもらってただけなのに
疲れたのか珍しく昼寝してました^^;;
さて、タイトルの”食わず嫌い”ですが、、、
私お魚というとついつい一番好きな青魚ばかり買ってしまうのです。
他の魚も嫌いじゃないんですけどね~。
そんなわけで我が家に滅多に登場しない青魚以外のお魚。。。
今日はなぜかマグロの漬け&アボガド丼が食べたくなり、
図書館の帰りにマグロとアボガドを買って帰りました♪
なぜ?
なにか不足してる成分でも入ってるのかしらん??? ^^;
めちゃめちゃおいしかった!!
半額マグロを買ったので柵で300円でした^^
アボガドもいい熟れ具合で、
家族3人で一気にお夕飯を食べてしまいました。
息子もおいしいアボガドは食べるらしい、、、。
今までアボガドは拒否してたのに、
きっと熟れ具合がイマイチだったんだわ^^;
マグロの漬けも息子の分はちょっと焼いたら
それもばくばく。
(まだ生ものが食べられないので。)
付け合せのほうれん草の胡麻和え、いちご、トマトのスープを
あわせ一気に完食なり~。
これからも食わず嫌いしないで、
なるべく色々なご飯を作っていこうと思いました(^-^)
▼本まぐろ赤身を食べやすいようにスライスし、特製タレに漬け込み、まぐろ漬けに仕上げました。...

▼マグロ♪赤身とトロの両方を味わえる♪まぐろ漬け丼マグロ♪紅白漬け5袋セット【送料無料】本場...

▼メキシコ産オーガニックアボカド12個

それにおやつは、
・ピノ生キャラメル味
・雪見大福 黒蜜きな粉味
食べて、
もうどっちもおいしくて、シ・ア・ワ・セ★
▼エスキモー!【30%OFF】森永乳業2880ピノ 生キャラメル120×24入
後はまってるのはダノンのヨーグルト。
濃厚でおいしいんですよ~。
やっとインフルエンザの体のだるさも抜け、
胃袋も絶好調な私です^^
あ、ダイエット、、、--;
「わかりやすい」が一番!アイディーオー証券のインターネット取引
図書館までお散歩~。
#ランキングに参加しております!ぽちっと1クリックお願いします(^-^)
人気ブログランキングへ
息子は本当に久々にお外に出たので、
ほとんど外でパパに抱っこしてもらってただけなのに
疲れたのか珍しく昼寝してました^^;;
さて、タイトルの”食わず嫌い”ですが、、、
私お魚というとついつい一番好きな青魚ばかり買ってしまうのです。
他の魚も嫌いじゃないんですけどね~。
そんなわけで我が家に滅多に登場しない青魚以外のお魚。。。
今日はなぜかマグロの漬け&アボガド丼が食べたくなり、
図書館の帰りにマグロとアボガドを買って帰りました♪
なぜ?
なにか不足してる成分でも入ってるのかしらん??? ^^;
めちゃめちゃおいしかった!!
半額マグロを買ったので柵で300円でした^^
アボガドもいい熟れ具合で、
家族3人で一気にお夕飯を食べてしまいました。
息子もおいしいアボガドは食べるらしい、、、。
今までアボガドは拒否してたのに、
きっと熟れ具合がイマイチだったんだわ^^;
マグロの漬けも息子の分はちょっと焼いたら
それもばくばく。
(まだ生ものが食べられないので。)
付け合せのほうれん草の胡麻和え、いちご、トマトのスープを
あわせ一気に完食なり~。
これからも食わず嫌いしないで、
なるべく色々なご飯を作っていこうと思いました(^-^)
▼本まぐろ赤身を食べやすいようにスライスし、特製タレに漬け込み、まぐろ漬けに仕上げました。...

▼マグロ♪赤身とトロの両方を味わえる♪まぐろ漬け丼マグロ♪紅白漬け5袋セット【送料無料】本場...

▼メキシコ産オーガニックアボカド12個

それにおやつは、
・ピノ生キャラメル味
・雪見大福 黒蜜きな粉味
食べて、
もうどっちもおいしくて、シ・ア・ワ・セ★
▼エスキモー!【30%OFF】森永乳業2880ピノ 生キャラメル120×24入

後はまってるのはダノンのヨーグルト。
濃厚でおいしいんですよ~。
やっとインフルエンザの体のだるさも抜け、
胃袋も絶好調な私です^^
あ、ダイエット、、、--;
![]() |
こだわりなし子の結婚式 私たち夫婦のの結婚式&新婚旅行の体験談をアップしています。 |
![]() |
新婚おさなの食卓⇒ひよこのいる食卓 我が家のご飯日記です。 |
![]() |
のんび~り楽しむベランダ菜園 ワケギなどの簡単野菜の栽培に挑戦中! |
![]() |
SE style *システムエンジニアとは?*
元SEの管理人がSEとは?SEの魅力ややりがい、SEになるメリットなどをご紹介しています。 |
スポンサーサイト